三岸 節子(みぎし せつこ)Setsuko Migishi

明治38年(1905年)~平成11年(1999年)
愛知県生まれ。

1905年 愛知県起町(現、一宮市)に生まれる。
1921年 淑徳高等女学校を卒業し、上京して洋画家、岡田三郎助に師事。
1922年 女子美術学校(現、女子美術大学)に編入 この頃三岸好太郎と出会う。
1924年 女子美術学校を首席で卒業 9月三岸好太郎と結婚。
1925年 春陽会第3回展に初出品、初入選。
1932年 独立美術協会展に出品、入選。
1934年 夫、好太郎死去(享年31)。
1939年 新制作派協会会員となる。
1945年 戦後初の個展開催(銀座・日動画廊)。
1947年 女流画家協会の創立に発起人として参加。
1948年 洋画家、菅野圭介と再婚。
1951年 芸能選奨文部大臣賞受賞。
1953年 菅野圭介との結婚を解消。
1954年 初めて渡仏し、翌年帰国。
1957年 軽井沢の山荘で独居生活。
1964年 現在の神奈川県大磯に転居。
1967年 収集した好太郎の遺作220点を北海道に寄贈。
1968年 再び渡仏し、南仏カーニュに住む。
1974年 ブルゴーニュの小さな農村ヴェロンに移住。
1983年 北海道立三岸好太郎美術館が寄贈作品を基に開館。
1986年 秋の叙勲で勲三等宝冠章受章。
1988年 尾西市(現、一宮市)名誉市民に推挙。
1989年 帰国、神奈川県大磯に定住。
1990年 朝日賞受賞。
1994年 女流洋画家としての初の文化功労者となる。
1998年 尾西市三岸節子記念美術館が生家跡地に開館。
1999年 4月18日未明、急性循環不全により逝去(享年95)。

関連記事

  1. 小野 竹喬「春の海」36.5×47.5㎝

    小野竹喬(おの ちっきょう) Chikkyo Ono

  2. スナイナ・タクー Sunaina Thakur

  3. 向井潤吉(むかい じゅんきち) Junkichi Mukai

  4. 上村松園「圓窓美人」125.9×41.8cm

    上村松園(うえむらしょうえん)Syoen Uemura

  5. 荻須高徳「ブーランジュリー通り」20F

    荻須高徳(おぎす たかのり) Takanori Ogisu

  6. 小倉遊亀「初咲」27×24cm

    小倉遊亀(おぐら ゆき)Yuki Ogura

  7. 奥村土牛「牡丹」24.2×33.3cm

    奥村土牛(おくむら とぎゅう)Togyu-Okumura

  8. 奥田元宋「富嶽秋耀」4号F

    奥田元宋(おくだ げんそう) Genso Okuda

  9. 熊谷守一(くまがい もりかず)Morikazu Kumagai